研ぎ澄まされた孤独

とりとめのない思考を無理に言語化した記録

「世界一美しいスタバ」を見物。2泊3日富山旅行(後編)

f:id:liefez:20230804183000j:image

「世界一美しいスタバ」が富山にある。その情報をキャッチした取材班は一路、富山県に向かった――。前編では、ギラギラしたガラス美術館やみそラーメンなどをレポートした。後編では、富山のスタバが「世界一美しい」根拠とはなんなのか、そして富山ブラックはうまいのかどうかなどを詳報する。

 まあ、ゆったりやっていきましょう。朝、宿の朝食。適当に好きな小鉢を拾ってお盆に乗せていくスタイルだった。健康に良さそう。

f:id:liefez:20230804183654j:image

 まずは近所の抗原検査センターで検査を受けた(理由は前編を参照)。仕切られたブースに梅干しの写真と輪切りのレモンの写真が貼ってあって面白かった。

 で、昨日も使ったシェアサイクルで自転車を借り、目当ての場所に向かう。わりと中心部から離れている場所。この川を渡る。
f:id:liefez:20230804183106j:image

 神の力でごうごうとうなっていそうな名前だ。だが実際には広くておだやかな川だった。都市にはだいたいこういう広い川がある。これで水を引いて稲作をしたり、交易したりした……んだと思う。

f:id:liefez:20230804183041j:image

 で、目的の富山県水墨美術館に到着。建物の前はがらんとしていた。あたりには日差しを遮るものがまったくなかった。よく晴れた日だったから少し汗ばむ感じがした。真っ白な敷地が日差しを跳ね返してまぶしかった。ポートにはたくさんの待機自転車があったが、誰が使ってるんだろうと思った。車道には車通りはほぼなかった。たまに日に焼けた学生が、カゴにスポーツバックを入れた自転車を漕いで過ぎ去った。斜向かいには新築の歯科医院が経っていた。

 庭が充実しているようだったので、美術館に入る前に散策。東屋から池を眺める。

f:id:liefez:20230804183153j:image

 日陰で涼しい。ここで抗原検査の結果、陰性であることがショートメールで知らされる。よかった。

 夏みたいに空が高かった。
f:id:liefez:20230804183605j:image

 この段々になっている雲は、検索したら、低気圧の予兆らしい。でも幸いなことに雨は降らなかった。

 

WindowsXPみたいな芝生と青空

 美術館に入る。涼しい。人はほとんどいなかった。受付のふたりの女性はエントランスホールに響く声で雑談をしていた。大半の日本画の展示がそうであるように、限られたお客はみな年配の人だった。

 展示を見た。たしか、奥のほうの常設展で、6畳間に吊るされた掛け軸を、実際に畳に上がって見ることができるエリアがあった。誰もいない展示室で靴を脱いで上がった。掛け軸の絵が何を描写しているのか、その具体的な形相や観念的な意味はうまくとらえられなかった。でもとらえられないものを書こうとした結果、こうやってモノクロで墨を流す、という輪郭のあいまいな表現手法に着地するのかもなとか思った。いや、しかし時代的にはこの手法しかなかったのだから、むしろ手法がアウトプットを方向づけるというべきか、、、

 建物の外に出てみた。ガラスと等間隔の柱に挟まれた軒下。どこまでも続きそう。
f:id:liefez:20230804183143j:image

 離れたところから見ると、こう。芝生と空のコントラストがきれい。WindowsXPのデスクトップみたいな。
f:id:liefez:20230804183146j:image

 また自転車に乗って川を越え、中心部のほうに戻った。

 で、「高士の国文学館」に入った。富山にゆかりのある作家を紹介するところだった。ふーんという感じだった。タッチパネルでいろんな作家の情報を見れるとか、壁一面に富山出身作家の本棚を作ったりとか、いろいろ凝ってはいた。藤子不二雄Aが富山出身だそうで、彼の業績紹介専用の展示室もあった。いまHPを見たら、建築もディティールにこだわってるみたいで見逃していたなーと。

建築について | 高志の国文学館

 これは美術館の裏手にあった竹林。

f:id:liefez:20230804183158j:image

 道にあった紅葉。
f:id:liefez:20230804183618j:image

 ガラス張りのなんかすごい建物。たしか高齢者向けの福祉施設とかだったと思う。なんでこんなデザインなんだ。空に溶け込む迷彩?
f:id:liefez:20230804235310j:image

 川の欄干にあったオブジェ。 f:id:liefez:20230804235306j:image

 そんなふうに写真を撮りつつ、暑かったのでミニストップでアイスを買い食いし、富山駅まで戻ってきた!

 駅直結の商業施設・マルートの魚介屋さんで海鮮丼を注文。たしか2800円とかしたと思う。観光地だな、、とにかく暑かったのでランチビールも頼んでしまった。
f:id:liefez:20230804183615j:image

 おいしかった。白えび、生だとまた違った味わい。といってもそんなに覚えてないけど……甘えび的なノリだったと思います、見た目的に。

 

スタバが美しいのではなく、スタバから見える景色が美しい

 ここから後半戦。駅の北側にある環水公園へ。遠くはないのだが、カメラの三脚などを背負いながら行くのは本当に疲れた。このへんでもう背中がバキバキだった。なんでこんな辛い思いしながら歩いてるんだろう……と思った。

 でもいい景色。ロンドンのタワーブリッジ付近みたい。
f:id:liefez:20230804183612j:image

 で、これが「世界一美しいスタバ」。
f:id:liefez:20230804183000j:image

 世界一美しいことの根拠はとくにない。だが2008年に、米国本社の「ストアデザイン賞」で最優秀賞を取った実績があり、その評判がずっと残ってるのかもしれない。

 中に入ってみた。席は満席。注文の列をなぞりながら最後尾を探していると、店の外まで伸びて行って駐車場のほうまでずーっと続いていた。人気すぎるだろ。モバイルオーダーでもしようかなと思ったけど、この感じじゃ何分待たされるのやらと嫌になってやめた。

 でも美しさを掲げる理由はわかった。ここ、スタバが美しいというよりは、このスタバから見える景色がきれいなんよね。

f:id:liefez:20230804183553j:image

 ↑はスタバから見える景色ではないけれど、こんな感じの水辺と空が広がっている。手前の芝生とのコントラストも映えてきれい。わずかに短時間だが、その良さは理解できた。

 暑かったのでテラス席が空いていたけど、たぶん、店内席にいるんじゃここの立地の良さが味わえなくてもったいないんじゃないかな。

 なかなかでかい環水公園を踏破し、富山県美術館にいく。これで今日3つ目の美術館だ。

 ファサードはやっぱりガラス。
f:id:liefez:20230804183600j:image

 展示はいい感じだった。西洋の油絵中心だった。椅子とかプロダクトデザインの展示もあった。見どころが多かった。

 屋上庭園「オノマトペの屋上」にはデザイナーの佐藤卓がデザインした遊具がたくさん置かれていて、子どもたちがはしゃいでいた。

f:id:liefez:20230804183608j:image

 展示を見たあともう一度屋上に来た。燃えるような夕焼けが生まれていた。
f:id:liefez:20230804183550j:image

 夢中でカメラのシャッターを切った。
f:id:liefez:20230804183556j:image

 ずっと見ていたくて、閉館ギリギリまで空を眺めていた。警備員さんが何度も僕の後ろを通りがかったけど気にしなかった。

 疲れ果てた。重い荷物を背負いながら、シェアサイクルのポートを検索して、歩いた。土地勘のない場所で夜、1人。心細い。背中も痛いし脚も痛い。頑張って自転車に跨り、富山駅の方に戻った。

 ホテルのほうに向かう途中、「富山ブラック」という看板を見つけて、入った。たしかどこかの地下だったと思う。ビールと一緒に注文した。
f:id:liefez:20230804183533j:image

 しょっぱくて、麺が太い。それ以上の感想はとくになかった。それよりもビールがうまかった。

f:id:liefez:20230805001548j:image

 ホテルはANA クラウンプラザ。結構いいところだが、旅行支援割引で8000円ぐらいだった。しかも3000円分のクーポンももらえる。
f:id:liefez:20230804183603j:image

 ツイン。
f:id:liefez:20230804183543j:image

 すぐに寝た。

 

ANAのビュッフェカレー→彩りヘルシー小鉢プレート

 翌朝の景色。
f:id:liefez:20230804183621j:image

 地方都市の月曜日って興味深いんだよな。ほんとにこれで経済回ってるのかよって……でも確実にどこかで人が働いてるんだよな。

 朝ごはんはビュッフェ。
f:id:liefez:20230804183150j:image

 このあとANA印のカレーも食べてしまった。お腹いっぱいになってしまったのだが……実は最後に富山で行きたいカフェがあった。

f:id:liefez:20230804183537j:image

 薬屋なのだが、2階で出しているランチが気になっていて、行ってみた。11時ごろだから1人でも入れた。壁際のカウンター席もあったのだが、タイミングよく開放感のあるテーブル席に座れた。で、注文。雑穀米ヘルシープレート。
f:id:liefez:20230804183540j:image

 彩どりきれい。小鉢がたくさんあって、そのどれもが高レベルにおいしかった。手作りなんだと思う。体にいいもの食べてる感じがする。でもいかんせんお腹がキツイ、、*1まだ食べてから1時間半ぐらいしか経ってないから。でもそうしないと売り切れてしまうかもしれないし、そもそも帰りの新幹線に間に合わない。

 でも残すのはありえないので食べた。ごちそうさまでした。

 駅で氷見うどんなどのお土産を買い、クーポンを消費した。氷見うどん、家で作ったけどすごくうまかった。うどんだけどそうめんみたいにのどごしがいい。氷見も温泉とか海鮮とかいいですよね。今度富山行くなら氷見だな

 

www.liefez.com

*1:丹霞堂に来る前に繁華街の方を散歩したりしていたのだが、そういえばこのとき雨が少し降った。昨日の雲の段々雲の予知は当たっていた!